Crypto Corrective(クリプトコレクティブ(コレクタブル))
edit
編集
暗号通貨プラットフォームのコレクションゲーム、あるいはコレクションコンテンツの総称。「CryptoKitties」が先駆者かつ代表的なコンテンツとして有名である。
別名コレクタブル
クリプトコレクティブとは何か
要はブロックチェーンを利用したコレクションゲーム。DApps。
CryptoKittiesが有名。
任意のロジックで256bitのハッシュを生成し、そのハッシュをウォレットに紐づかせることによって、ユーザーはそのハッシュを保有する。
ハッシュはただの文字列であるが、これをアプリ側が読み解いて、猫としてビジュアライズしている。256bitのビジュアルパターンが存在する。
これにより、ユーザーは様々な種類の猫をコレクションし、ポケモンやドラクエモンスターズのように猫を合成し、新たな猫を生み出す。そしてその猫を売買するという仕組み。
実際技術的にはどうなっているのか - CryptoKittiesの例
ハッシュをどう読み解いて猫にしているのか。
猫の実態はこのような2進数の数字だ、この数字を区切ってそれぞれに意味を持たせる。目玉、毛、体..といったようにbitの部分に意味を持たせ、その数字を元にアプリケーション(Webサイト)が猫として表現させている。
実装を知る
CryptoKittiesソースコード
https://github.com/cryptocopycats/awesome-cryptokitties
CryptoZombiesもおすすめ
実装をより簡単に知るためには、CryptoKittiesを簡易化しながら学習教材として公開をしているCryptoZombiesを参考にするといい